文房具の寄付について
stationery Item Donation
使わなくなった文房具を捨てるのではなく寄付
をして世界の人々を笑顔にしよう。
\\ あなたの寄付が世界を変える //
文房具の寄付例
筆箱、鉛筆、ペン、消しゴム、ノート、下敷き、ハサミ、ホッチキスなどの文房具
文房具の寄付の流れ
STEP1寄付物資のご準備
不要になった文房具、その他にも不要な物があればまとめて下さい。
ほとんどの物が寄付可能です。寄付ができないもの(回収できないもの)は下記になります。
食品、液体(※固形の入浴剤は未使用ならOK)布団、寝具、ベッド、カーテン、カーペット(※ギフト系の布団、毛布、タオルは未使用ならOK。※電気毛布は受付不可。)紙皿、紙コップ等の使い捨て食器、割れている食器、両足揃っていない靴、皮が剥がれているバッグ、使用済みの下着、肌着、靴下、タオル、ストッキング、ハンカチ、オムツ(未開封はOK)、雑誌 ビデオテープ、スプレー缶、日本人形、石で出来た置物、植木鉢、漬物石、全自動洗濯機、二層式洗濯機、一部の小型家電
上記以外のものは基本的に寄付が可能です。
もし「こんなものも送っていいの?」とご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。
STEP2梱包する
きれいなダンボールでなくても、使用済みのダンボールを利用していただいて問題ありません。
※お近くのスーパー等で配布しているケースが多いです。
衣装ケースやスーツケースなどにまとめていただいても構いませんが、食器などの割れ物がある場合はタオルや衣類、新聞紙などでくるんで割れにくいようにお願いいたします。
梱包サイズの図り方
梱包後にサイズ(縦cm+横cm+高さcm の3辺の合計cm)の計測して下さい。
3辺の合計サイズにより、配送料が代わってきます。
サポーター皆様の力が必要です
私たちは2013年よりアジアリサイクル貢献活動を実施してまいりました。タイの孤児院や障害者施設などに物資を運び、恵まれない方々のもとに届ける活動をしてきました。
一人の力は微力ではありますが、無力では無いと確信しています。
私たちにとって不要なものでも世界では必要としている方がたくさんいます。
寄付物資を持っていった際のこどもたちの笑顔は本当に輝いており、少しでも多くのこどもたちを笑顔に変えたいという思いから今の活動を続けています。
皆様にもサポーターとして不要になった物資を私たちにお送り下さい。活動報告として当ホームページにて情報を公開いたします。